2006.08.01 Tuesday
ご当地チェック!!
某うっ○―さんのブログを見ていると面白いもんを見つけた
ご当地チェック
ひまつぶしに会社の休憩時間に読んでいたが、不覚にも何度かツボに入って笑ってしまい、周りを驚かせてしまった。
私の場合は大阪と神戸の文化が入っているので、両方から自分に当てはまっているものをピックアップした。
ご当地チェック
ひまつぶしに会社の休憩時間に読んでいたが、不覚にも何度かツボに入って笑ってしまい、周りを驚かせてしまった。
私の場合は大阪と神戸の文化が入っているので、両方から自分に当てはまっているものをピックアップした。
兵庫編
・子供には、ファミリアの服を着せたい。
昔、着せられていました(笑)
・出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
これでアレルギーを発症。以後食べられなくなりました(涙)
・イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
イノシシが小学校の登校班のように親と親の間にウリ坊をはさんだ8頭重連が走りのを大学帰りに見たことがあります(笑)
・サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〜」の意味が、大人になってやっとわかった。
・・・・・うふ(笑)うちの実家でも売っております。
・電化製品は星電社、だった。
だった(過去形)・・・・・(涙)
・牛丼といえば珍丼亭だ。
昔、下宿が雀荘状態になったFくんが夜な夜な人が集まるため、昼夜完全逆転生活になり、1ヶ月の全食事が24時間営業のここの牛丼になって体壊したことがありました(笑)
・そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
神戸名物っていわれているが、正直あまりなじみは無い。
・「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
宝塚ファミリーランドのホワイトタイガーは東武動物公園にいるようです(爆)
・お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、
ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフル率高いです・・・・はい(笑)
・青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
(爆)・・・ローカルすぎる・・・・
大阪編
・世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
というか、埼玉に6年住んでいますが「治りません」
・エスカレーターで左に立っている奴を見ると、こいつよそ者やと思う。
最近、どっちに立つか一瞬迷う・・・・。
・「スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ。スジャータが9時をお知らせします」。時報CMといえばスジャータである。
え!?他は違うの!!??
・新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
すいません・・・・あります(笑)
・ドラマで街金やヤクザが出てくると、いつも大阪弁なのが腹が立つ。その発音がヘタだとさらにむかつく。
ほんまほんま!無理に話しているエセ関西弁は一番腹立つ。発音めちゃくちゃ
ちなみに明石屋さんまの言葉もスタンダードではない。
・いまだにUSJとUFJを言い間違える。
よくあります・・・いまだに
・パルナスは全国展開の会社だったと信じてやまない。
あの歌が通じないんよねえ・・こっちは
・「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」は立て続けに見ていた。
前、東京で会社メンバーで飲んでいるときに同僚が「ビール大!」という声に酔いにまかせて「大大大大・・・」って言って、周りが「なにそれ?」って顔したとき悲しかった(笑)
・大阪焼などという食べ物は大阪には無い!と声を大にして言いたい。
これはほんまに言いたい!そんなもんありません!
・カレーに生卵を入れるのはごく普通の食べ方だ。
そしてウスターソースかけるねんな。
・東京へ行くと「〜でおま。」だとか「〜でっか?」など普段は絶対に使わないような大阪弁をついつい使ってしまう自分が嫌だ。
これ、確かに不思議やわ。
・ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
え!?違うの?羽田でも東京駅でも俺歩いているぞ。
・エレクトーンの音を聞くと時報を思い出す。
こないだTV見て「おきたくん」がきれいになっててびっくりした(笑)
・桂南光のことを今でも親しみを込めて「べかこ」と呼んでいる。
ざこばはもう「朝丸」ってあんまりよばへんけど・・やっぱべかこやなあ。
・「北斗の拳」の作者の名前を見ると苦笑してしまう。
(大爆)一番これがウケました。
・関西芸人が東京で成功すると、持っていき場のない寂しさにおそわれる。
昔から応援していた二軍選手が一軍に行って急にファンが増えるのと同じ感覚かな?
・梅田の地下街を完璧に使いこなせる。だけど、知らない間に西梅田の高層ビルの数が増えていてビックリした。
まさにそのとぉ〜〜〜り!(財津風)
「8710」の読み方が分かる
前に「歴代イメージガールヴァージョン」で第○代第△代ってワンカットずつ写るやつを見たとき、そこまでやるかっ!8710!って思った(爆)
でもCMの中身はず〜〜〜〜っと一緒。
こんな感じでしょうか?
他にあてはまったものは以下の通りです。
・道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
・「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
・北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
・神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると 思う。
・大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が 気にくわない。
・メロンパンとサンライズの違いが分かる。
・甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
・東条湖おもちゃ王国のことを今でも節を付けて 「とぉじょぉこラン〜ド〜」と言う。
・「ホテルニューアワジ」の文字を見ると節を付けて言いたくなる。
・サンプラザといえば中野ではなく、三宮だ。しかも“さんプラザ”である。
・尼崎市は大阪府でもいいと思う。
・サンテレビのなつかCMといえば♪クワムラハムの子がんばるぞ〜♪
と模型のつばめや
・六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは
百も承知だ。
・ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
・神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
・オリックスよりタイガースのほうが好きだ。なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
・ビートルズのハード・デイズ・ナイトを聴くと『突然ガバチョ』を思い出す。
・のこぎりを見ると、ヒザにはさんで、刃をしならせながら、金属などの固いもので、たたいてみないと気が済まない。
・1週間でやしきたかじんと上沼恵美子どちらかを見ない日は無い。
・国道176号は「いなろく」、国道171号は「いないち」と呼ぶ。
・昼ご飯は「きつねうどんと白飯」でもOK。
・たかじんの番組はどれも似た内容だがつい見てしまう。
・キダ・タローがズラではないかという話は飽きた。
・共通語のことを東京弁と言う。
・テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
・夏の高校野球はNHKよりABCだ。
・1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
・「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
・「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。
・笑点は何がおかしいのか分からない。
・携帯メールはいつでも大阪弁だ。
・梅田で小腹が空いたら、阪神の地下へ直行する。
・関東の人に「儲かりまっか?」と大阪弁もどきで話しかけられると、仕方なく「ボチボチでんなぁ〜」と合わせるが非常に疲れる。
・京橋グランシャトーのCMソングを歌える。
・♪腹減った〜めぇしくわせ〜♪と、お茶碗をお箸で叩きながら歌ったことがある。
・赤信号はむしろ「注意して渡れ」だ。
・坂田という苗字だけで『アホ』とあだ名を付けられた、または付けたことがある。
・吉本新喜劇のギャグを10個以上言える。
・探偵ナイトスクープの探偵のメンバーが全員言える。
・お正月は駅伝より漫才だ。
・夢路いとし・喜味こいしを「いとこい師匠」と呼ぶ。
・泉の広場上がったところといえば、皮膚科歯科もある、はぎや整形だ。
・「勝ちたいんや!ドリンク」を飲んだことがある。
・ホームセンターといえばコーナンだ。
・野球の解説は福本豊が一番好き。
・キタ・ミナミは方角ではなく地名である。
・551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
・おつり300円を受け取るとき「はい、お釣り300万円〜」と言われたことがある。
まあ、兵庫の方は姫路の方の色がだいぶ入っていたので当てはまらないものもありました。
みなさんはいかがでしょうか??
・子供には、ファミリアの服を着せたい。
昔、着せられていました(笑)
・出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
これでアレルギーを発症。以後食べられなくなりました(涙)
・イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
イノシシが小学校の登校班のように親と親の間にウリ坊をはさんだ8頭重連が走りのを大学帰りに見たことがあります(笑)
・サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〜」の意味が、大人になってやっとわかった。
・・・・・うふ(笑)うちの実家でも売っております。
・電化製品は星電社、だった。
だった(過去形)・・・・・(涙)
・牛丼といえば珍丼亭だ。
昔、下宿が雀荘状態になったFくんが夜な夜な人が集まるため、昼夜完全逆転生活になり、1ヶ月の全食事が24時間営業のここの牛丼になって体壊したことがありました(笑)
・そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
神戸名物っていわれているが、正直あまりなじみは無い。
・「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
宝塚ファミリーランドのホワイトタイガーは東武動物公園にいるようです(爆)
・お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、
ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフル率高いです・・・・はい(笑)
・青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
(爆)・・・ローカルすぎる・・・・
大阪編
・世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
というか、埼玉に6年住んでいますが「治りません」
・エスカレーターで左に立っている奴を見ると、こいつよそ者やと思う。
最近、どっちに立つか一瞬迷う・・・・。
・「スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ。スジャータが9時をお知らせします」。時報CMといえばスジャータである。
え!?他は違うの!!??
・新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
すいません・・・・あります(笑)
・ドラマで街金やヤクザが出てくると、いつも大阪弁なのが腹が立つ。その発音がヘタだとさらにむかつく。
ほんまほんま!無理に話しているエセ関西弁は一番腹立つ。発音めちゃくちゃ
ちなみに明石屋さんまの言葉もスタンダードではない。
・いまだにUSJとUFJを言い間違える。
よくあります・・・いまだに
・パルナスは全国展開の会社だったと信じてやまない。
あの歌が通じないんよねえ・・こっちは
・「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」は立て続けに見ていた。
前、東京で会社メンバーで飲んでいるときに同僚が「ビール大!」という声に酔いにまかせて「大大大大・・・」って言って、周りが「なにそれ?」って顔したとき悲しかった(笑)
・大阪焼などという食べ物は大阪には無い!と声を大にして言いたい。
これはほんまに言いたい!そんなもんありません!
・カレーに生卵を入れるのはごく普通の食べ方だ。
そしてウスターソースかけるねんな。
・東京へ行くと「〜でおま。」だとか「〜でっか?」など普段は絶対に使わないような大阪弁をついつい使ってしまう自分が嫌だ。
これ、確かに不思議やわ。
・ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
え!?違うの?羽田でも東京駅でも俺歩いているぞ。
・エレクトーンの音を聞くと時報を思い出す。
こないだTV見て「おきたくん」がきれいになっててびっくりした(笑)
・桂南光のことを今でも親しみを込めて「べかこ」と呼んでいる。
ざこばはもう「朝丸」ってあんまりよばへんけど・・やっぱべかこやなあ。
・「北斗の拳」の作者の名前を見ると苦笑してしまう。
(大爆)一番これがウケました。
・関西芸人が東京で成功すると、持っていき場のない寂しさにおそわれる。
昔から応援していた二軍選手が一軍に行って急にファンが増えるのと同じ感覚かな?
・梅田の地下街を完璧に使いこなせる。だけど、知らない間に西梅田の高層ビルの数が増えていてビックリした。
まさにそのとぉ〜〜〜り!(財津風)
「8710」の読み方が分かる
前に「歴代イメージガールヴァージョン」で第○代第△代ってワンカットずつ写るやつを見たとき、そこまでやるかっ!8710!って思った(爆)
でもCMの中身はず〜〜〜〜っと一緒。
こんな感じでしょうか?
他にあてはまったものは以下の通りです。
・道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
・「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
・北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
・神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると 思う。
・大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が 気にくわない。
・メロンパンとサンライズの違いが分かる。
・甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
・東条湖おもちゃ王国のことを今でも節を付けて 「とぉじょぉこラン〜ド〜」と言う。
・「ホテルニューアワジ」の文字を見ると節を付けて言いたくなる。
・サンプラザといえば中野ではなく、三宮だ。しかも“さんプラザ”である。
・尼崎市は大阪府でもいいと思う。
・サンテレビのなつかCMといえば♪クワムラハムの子がんばるぞ〜♪
と模型のつばめや
・六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは
百も承知だ。
・ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
・神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
・オリックスよりタイガースのほうが好きだ。なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
・ビートルズのハード・デイズ・ナイトを聴くと『突然ガバチョ』を思い出す。
・のこぎりを見ると、ヒザにはさんで、刃をしならせながら、金属などの固いもので、たたいてみないと気が済まない。
・1週間でやしきたかじんと上沼恵美子どちらかを見ない日は無い。
・国道176号は「いなろく」、国道171号は「いないち」と呼ぶ。
・昼ご飯は「きつねうどんと白飯」でもOK。
・たかじんの番組はどれも似た内容だがつい見てしまう。
・キダ・タローがズラではないかという話は飽きた。
・共通語のことを東京弁と言う。
・テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
・夏の高校野球はNHKよりABCだ。
・1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
・「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
・「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。
・笑点は何がおかしいのか分からない。
・携帯メールはいつでも大阪弁だ。
・梅田で小腹が空いたら、阪神の地下へ直行する。
・関東の人に「儲かりまっか?」と大阪弁もどきで話しかけられると、仕方なく「ボチボチでんなぁ〜」と合わせるが非常に疲れる。
・京橋グランシャトーのCMソングを歌える。
・♪腹減った〜めぇしくわせ〜♪と、お茶碗をお箸で叩きながら歌ったことがある。
・赤信号はむしろ「注意して渡れ」だ。
・坂田という苗字だけで『アホ』とあだ名を付けられた、または付けたことがある。
・吉本新喜劇のギャグを10個以上言える。
・探偵ナイトスクープの探偵のメンバーが全員言える。
・お正月は駅伝より漫才だ。
・夢路いとし・喜味こいしを「いとこい師匠」と呼ぶ。
・泉の広場上がったところといえば、皮膚科歯科もある、はぎや整形だ。
・「勝ちたいんや!ドリンク」を飲んだことがある。
・ホームセンターといえばコーナンだ。
・野球の解説は福本豊が一番好き。
・キタ・ミナミは方角ではなく地名である。
・551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
・おつり300円を受け取るとき「はい、お釣り300万円〜」と言われたことがある。
まあ、兵庫の方は姫路の方の色がだいぶ入っていたので当てはまらないものもありました。
みなさんはいかがでしょうか??