2009.03.13 Friday
2009セリーグペナント予想
そろそろペナント予想をしたいと思います。
セリーグから
1.巨人 投手±0 打者+0.5 守備±0 計+0.5
2.阪神 投手+0.5 打者+0.5 守備−0.5 計+0.5
3.ヤクルト 投手+0.5 打者+0.5 守備+0.5 計+1.5
4.中日 投手−1 打者−1.5 守備±0 計−2.5
5.広島 投手±0 打者−0.5 守備±0 計−0.5
6.横浜 投手+0.5 打者+0.5 守備−0.5 計+0.5
基本的には、巨人・阪神>ヤクルト>中日・広島・横浜の2強1中3弱の構図という感じ。
巨人と阪神は差がなく新井の復活分で阪神かとも思ったが、主力にアラフォーが多いので急激な衰えが懸念される分、昨年と同じ順序にした。
ヤクルトは今年一番戦力が強化されたチームだと思う。クライマックスシリーズもあるのでウカウカできない存在だと思う。
また中日、広島は戦力ダウンと評価しているので、横浜の投打がかみあえば一気に上昇も考えられると思う。
では、チーム毎に詳細を見てみましょう。
セリーグから
1.巨人 投手±0 打者+0.5 守備±0 計+0.5
2.阪神 投手+0.5 打者+0.5 守備−0.5 計+0.5
3.ヤクルト 投手+0.5 打者+0.5 守備+0.5 計+1.5
4.中日 投手−1 打者−1.5 守備±0 計−2.5
5.広島 投手±0 打者−0.5 守備±0 計−0.5
6.横浜 投手+0.5 打者+0.5 守備−0.5 計+0.5
基本的には、巨人・阪神>ヤクルト>中日・広島・横浜の2強1中3弱の構図という感じ。
巨人と阪神は差がなく新井の復活分で阪神かとも思ったが、主力にアラフォーが多いので急激な衰えが懸念される分、昨年と同じ順序にした。
ヤクルトは今年一番戦力が強化されたチームだと思う。クライマックスシリーズもあるのでウカウカできない存在だと思う。
また中日、広島は戦力ダウンと評価しているので、横浜の投打がかみあえば一気に上昇も考えられると思う。
では、チーム毎に詳細を見てみましょう。
巨人<IN (投手)M.中村、ゴンザレス (打者)アルフォンゾ、工藤>
<OUT(投手)上原、林 (打者)二岡、清水、小坂>
昨年、阪神に屈辱的大逆転を与えた怒涛の追い込み。この要因は序盤、まだ力不足だった越智、山口の中継ぎ投手に坂本などの成長でしょう。だから今年も強豪には違いない。
しかもラミレスが今年から日本人扱いになり、アルフォンゾ、李を一軍においても投手でグライシンガー、クルーンが使える。
また、日本ハムの抑えだったM.中村がトレードで入団。クルーンにつなぐセットアッパーになると思われる。問題は上原の穴。成績というよりも投手陣の精神的柱としての存在だったと思うので、そこのマイナスが大きいと思われる。
打線は昨年、序盤にドーピングで退団したゴンザレスが元々李の代わりに一軍という形だったのに対し、今年はラミレスが日本人扱いのために李、アルフォンゾを同時に起用できる点を考慮、退団選手は二岡、清水、小坂といるが正直昨年はほとんど活躍できていない。あまりマイナスは感じないだろう。案外、戦力よりも原監督率いるWBC日本代表の結果が一番影響したりするかもしれない(笑)
阪神<IN (投手)久保 (打者)メンチ、上本(新人)>
<OUT(投手)ボーグルソン、橋本健(打者)野口、フォード>
監督の交代があり、ほとんど選手の入れ替わりはなかったがOP戦に入って急遽トレードが行われた。この久保獲得は私は非常に大きいと思う。ハシケンのマイナスはあれど中継ぎ陣は豊富な阪神では代役は結構いる。しかし、先発は安藤、岩田、下柳に続く投手がなかなか難しい状況。久保はその筆頭どころか上の3人に入り込んでいくぐらいの力が十分にある。ボギーの分を差し引いてもまだ評価できる。
打撃陣は昨年全く活躍できなかったフォードに代わって入ったメンチが現在のところそこそこはいけるとの評価。いくらなんでもフォードよりはやるだろう。後は新井がフルシーズンいけるというところだが、アラフォー軍団の衰えの懸念もありメンチ分だけ+ぐらいかな?という評価。
逆に守備面では野口の流出によって矢野の2番手捕手の育成が急務になった。もし、矢野が今年大きく衰えでもしたら大変なことになる。
中日<IN(投手)パヤノ (打者)ブランコ、野本(新人)>
<OUT(投手)川上 (打者)ウッズ、中村紀>
今シーズン一番戦力ダウンをしているのはここのチームでしょう。
もともと育成の上手なチームですが、エースと4番と6番が抜けた穴はおいそれと埋められないと思う。投手陣は一応パヤノを入れたが2Aの選手であり、正直一軍に残れるかもわからない。やはりエース川上の穴が非常に大きい。中田、朝倉、小笠原、吉見ではエースというにはまだ弱いし、今更山本昌にそこまで頼るわけにもいくまい。(個人的にはチェンがかなりやりそうな気もするけど)岩瀬も一時期ほどの絶対的抑えの状態じゃなく、今年は育成の年になりそう。ただ浅尾、清水昭、斎藤など若手で良い投手も芽が出てきているので来年には整備されているような気がする。
打撃陣も4番ウッズ、6番中村紀の穴はめちゃくちゃ大きい。ブランコという新外国人も2A上がりであり、パワーはあるが日本野球にどこまで対応できるかわからない。
その保険が新井弟となるとやはりウッズの穴は到底埋められない。
また中村紀の三塁には森野が回るが、その森野の守っていた外野のポジションに誰が入るかというのも問題。今のところ英智か新人の野本、小池、藤井あたりだが中村紀の穴は埋まらない。守備陣も荒木と井端をコンバート。左右をひっくりかえしただけだが、当然慣れるまで時間はかかるだろうし、下手したら守備力まで落ちてしまう可能性もある。
まあ、中日は世代交代の年と割り切っているような気がする。今年はBクラス予想にしているが、あくまで今年限りで、来年にはちゃんと戦力を整えてくるでしょう。
広島<IN(投手)ドーマン、小松(新人)(打者) 石井琢、岩本(新人)>
<OUT(投手)高橋建、ブラウワー(打者)アレックス、森笠>
投手陣はまず高橋建の穴が考えられるが、私は前田健太と左の斎藤、篠田あたりの成長で十分穴埋めができると考えています。よってそれほど投手陣は影響ないでしょう。
打撃陣はアレックスの穴。中日時代に比べて衰えはあったものの安定した打撃をしていたアレックス。その代役が今のところ明確にいないのがマイナス点。
前田も衰えは否めず、外野でフル出場とはいかないだろう。新人の岩本がどこまでやるかがカギだと思われる。また横浜から石井琢を獲得したが、ここも衰えは大きくスタメンでの戦力とまではいかないのではないだろうか。シーボルがこけても梵、小窪に割って入れるかどうかだと思っています。
ヤクルト<IN(投手)李、バレット(打者)相川、デントナ、森岡>
<OUT(投手)リオス (打者)リグス、真中(引退)>
今年の台風の目だと思う(昨年もそう言ってたっけ?)。
投手陣は李とバレットの両助っ人が加入、李は先発ローテに入る予定。ドーピングしても勝てなかったリオスよりは活躍するでしょう。そしてなんと言っても由規が本格化しており、今年はローテに入ってバリバリやりそうな感じ。そこにエース石川、館山、川島亮に怪我の村中も復帰すればそこそこの先発布陣になる。抑えも五十嵐と林がおり、ここに後半戦にでも石井弘寿が復活でもしたら大変な投手陣を形成する。
また攻撃陣も昨年全く活躍できなかったリグスと一昨年まで代打の切り札だった真中が抜けた程度で、デントナが出遅れているものの相川の加入、川島慶、飯原などの成長、そして何よりも高田監督の足でかせぐ野球というスタイルが確立されつつあるのが脅威。ここに畠山や武内もしくはユウイチなどの4番候補が成長すれば、西武の全盛期のような相手の嫌がる野球ができるチームになりそう。
また守備面でも横浜の正捕手であり、セリーグでも有数の捕手である相川が加入したのは大きい。古田以降なかなか正捕手が安定しなかった中(福川がいい線いっていたが)相川の加入は大きい。昨年よりはかなり順位を上げてくると思われる。
横浜<IN (投手)グリン、マストニー、ウォーランド、藤江(新人)
(打者)ジョンソン、野口、松本(新人)、森笠、細山田(新人)>
<OUT(投手)ウッド、土肥、ヒューズ、ウィリアムス、マットホワイト
(打者)相川、石井琢、鈴木尚(引退)、小関、ビグビー>
昨年ダントツの最下位だったためか、さすがに戦力の入れ替えも激しい。
ただ、後半は中日から移籍したサイレントK石井や打者では首位打者の内川の活躍もあり、多少の底上げがあったと思われ、昨年ほどひどくはならないでしょう。
まずは投手だが、外国人総入れ替えという感じ。ただグリンは楽天−日本ハムで実績があり、一昨年はダルビッシュに次ぐ先発2番手で活躍していた投手ということもあり、ある程度の計算はできるだろう。寺原が先発に戻り、三浦、寺原、グリンと昨年ルーキーでそこそこ頑張った小林あたりが延びれば先発陣も昨年のような惨状にはならないだろう。
しかし、頭数が足りないのは間違いない。抑えは今年はサイレントK石井がつとめるようだが、言っても昨年中日では一軍に定着できなかった選手。他にもセットアッパーも経験の少ない山口が候補になっているなど後ろの投手は駒が少ないのは否めない。
ただ、桑原謙や牛田、吉原などの若手有望株や加藤、木塚の復活などの希望要素はある。
打者は数年前にアスレチックスで4番候補だったジョンソンが加入。守備面に不安はあるものの安定すれば結構活躍しそう。内川、村田、ジョンソン、吉村という破壊力満点な打撃陣になり、不安な投手力をカバーできる可能性はある。
また新人の松本や広島から移籍の森笠など左の外野手の補強はできた。右の大西とうまく使えば面白いし、金城に少しかげりが見える分、彼らの活躍の場は結構あるだろう。
ただ、一番大きな問題は正捕手相川の穴。阪神から野口をFAで獲得したものの、相川の穴は埋まらないと思う。ここは早く武山や細山田などの若手捕手の育成が急務になってくるだろう。捕手は投手陣にも影響するので阪神同様育成は急務と思われる。
<OUT(投手)上原、林 (打者)二岡、清水、小坂>
昨年、阪神に屈辱的大逆転を与えた怒涛の追い込み。この要因は序盤、まだ力不足だった越智、山口の中継ぎ投手に坂本などの成長でしょう。だから今年も強豪には違いない。
しかもラミレスが今年から日本人扱いになり、アルフォンゾ、李を一軍においても投手でグライシンガー、クルーンが使える。
また、日本ハムの抑えだったM.中村がトレードで入団。クルーンにつなぐセットアッパーになると思われる。問題は上原の穴。成績というよりも投手陣の精神的柱としての存在だったと思うので、そこのマイナスが大きいと思われる。
打線は昨年、序盤にドーピングで退団したゴンザレスが元々李の代わりに一軍という形だったのに対し、今年はラミレスが日本人扱いのために李、アルフォンゾを同時に起用できる点を考慮、退団選手は二岡、清水、小坂といるが正直昨年はほとんど活躍できていない。あまりマイナスは感じないだろう。案外、戦力よりも原監督率いるWBC日本代表の結果が一番影響したりするかもしれない(笑)
阪神<IN (投手)久保 (打者)メンチ、上本(新人)>
<OUT(投手)ボーグルソン、橋本健(打者)野口、フォード>
監督の交代があり、ほとんど選手の入れ替わりはなかったがOP戦に入って急遽トレードが行われた。この久保獲得は私は非常に大きいと思う。ハシケンのマイナスはあれど中継ぎ陣は豊富な阪神では代役は結構いる。しかし、先発は安藤、岩田、下柳に続く投手がなかなか難しい状況。久保はその筆頭どころか上の3人に入り込んでいくぐらいの力が十分にある。ボギーの分を差し引いてもまだ評価できる。
打撃陣は昨年全く活躍できなかったフォードに代わって入ったメンチが現在のところそこそこはいけるとの評価。いくらなんでもフォードよりはやるだろう。後は新井がフルシーズンいけるというところだが、アラフォー軍団の衰えの懸念もありメンチ分だけ+ぐらいかな?という評価。
逆に守備面では野口の流出によって矢野の2番手捕手の育成が急務になった。もし、矢野が今年大きく衰えでもしたら大変なことになる。
中日<IN(投手)パヤノ (打者)ブランコ、野本(新人)>
<OUT(投手)川上 (打者)ウッズ、中村紀>
今シーズン一番戦力ダウンをしているのはここのチームでしょう。
もともと育成の上手なチームですが、エースと4番と6番が抜けた穴はおいそれと埋められないと思う。投手陣は一応パヤノを入れたが2Aの選手であり、正直一軍に残れるかもわからない。やはりエース川上の穴が非常に大きい。中田、朝倉、小笠原、吉見ではエースというにはまだ弱いし、今更山本昌にそこまで頼るわけにもいくまい。(個人的にはチェンがかなりやりそうな気もするけど)岩瀬も一時期ほどの絶対的抑えの状態じゃなく、今年は育成の年になりそう。ただ浅尾、清水昭、斎藤など若手で良い投手も芽が出てきているので来年には整備されているような気がする。
打撃陣も4番ウッズ、6番中村紀の穴はめちゃくちゃ大きい。ブランコという新外国人も2A上がりであり、パワーはあるが日本野球にどこまで対応できるかわからない。
その保険が新井弟となるとやはりウッズの穴は到底埋められない。
また中村紀の三塁には森野が回るが、その森野の守っていた外野のポジションに誰が入るかというのも問題。今のところ英智か新人の野本、小池、藤井あたりだが中村紀の穴は埋まらない。守備陣も荒木と井端をコンバート。左右をひっくりかえしただけだが、当然慣れるまで時間はかかるだろうし、下手したら守備力まで落ちてしまう可能性もある。
まあ、中日は世代交代の年と割り切っているような気がする。今年はBクラス予想にしているが、あくまで今年限りで、来年にはちゃんと戦力を整えてくるでしょう。
広島<IN(投手)ドーマン、小松(新人)(打者) 石井琢、岩本(新人)>
<OUT(投手)高橋建、ブラウワー(打者)アレックス、森笠>
投手陣はまず高橋建の穴が考えられるが、私は前田健太と左の斎藤、篠田あたりの成長で十分穴埋めができると考えています。よってそれほど投手陣は影響ないでしょう。
打撃陣はアレックスの穴。中日時代に比べて衰えはあったものの安定した打撃をしていたアレックス。その代役が今のところ明確にいないのがマイナス点。
前田も衰えは否めず、外野でフル出場とはいかないだろう。新人の岩本がどこまでやるかがカギだと思われる。また横浜から石井琢を獲得したが、ここも衰えは大きくスタメンでの戦力とまではいかないのではないだろうか。シーボルがこけても梵、小窪に割って入れるかどうかだと思っています。
ヤクルト<IN(投手)李、バレット(打者)相川、デントナ、森岡>
<OUT(投手)リオス (打者)リグス、真中(引退)>
今年の台風の目だと思う(昨年もそう言ってたっけ?)。
投手陣は李とバレットの両助っ人が加入、李は先発ローテに入る予定。ドーピングしても勝てなかったリオスよりは活躍するでしょう。そしてなんと言っても由規が本格化しており、今年はローテに入ってバリバリやりそうな感じ。そこにエース石川、館山、川島亮に怪我の村中も復帰すればそこそこの先発布陣になる。抑えも五十嵐と林がおり、ここに後半戦にでも石井弘寿が復活でもしたら大変な投手陣を形成する。
また攻撃陣も昨年全く活躍できなかったリグスと一昨年まで代打の切り札だった真中が抜けた程度で、デントナが出遅れているものの相川の加入、川島慶、飯原などの成長、そして何よりも高田監督の足でかせぐ野球というスタイルが確立されつつあるのが脅威。ここに畠山や武内もしくはユウイチなどの4番候補が成長すれば、西武の全盛期のような相手の嫌がる野球ができるチームになりそう。
また守備面でも横浜の正捕手であり、セリーグでも有数の捕手である相川が加入したのは大きい。古田以降なかなか正捕手が安定しなかった中(福川がいい線いっていたが)相川の加入は大きい。昨年よりはかなり順位を上げてくると思われる。
横浜<IN (投手)グリン、マストニー、ウォーランド、藤江(新人)
(打者)ジョンソン、野口、松本(新人)、森笠、細山田(新人)>
<OUT(投手)ウッド、土肥、ヒューズ、ウィリアムス、マットホワイト
(打者)相川、石井琢、鈴木尚(引退)、小関、ビグビー>
昨年ダントツの最下位だったためか、さすがに戦力の入れ替えも激しい。
ただ、後半は中日から移籍したサイレントK石井や打者では首位打者の内川の活躍もあり、多少の底上げがあったと思われ、昨年ほどひどくはならないでしょう。
まずは投手だが、外国人総入れ替えという感じ。ただグリンは楽天−日本ハムで実績があり、一昨年はダルビッシュに次ぐ先発2番手で活躍していた投手ということもあり、ある程度の計算はできるだろう。寺原が先発に戻り、三浦、寺原、グリンと昨年ルーキーでそこそこ頑張った小林あたりが延びれば先発陣も昨年のような惨状にはならないだろう。
しかし、頭数が足りないのは間違いない。抑えは今年はサイレントK石井がつとめるようだが、言っても昨年中日では一軍に定着できなかった選手。他にもセットアッパーも経験の少ない山口が候補になっているなど後ろの投手は駒が少ないのは否めない。
ただ、桑原謙や牛田、吉原などの若手有望株や加藤、木塚の復活などの希望要素はある。
打者は数年前にアスレチックスで4番候補だったジョンソンが加入。守備面に不安はあるものの安定すれば結構活躍しそう。内川、村田、ジョンソン、吉村という破壊力満点な打撃陣になり、不安な投手力をカバーできる可能性はある。
また新人の松本や広島から移籍の森笠など左の外野手の補強はできた。右の大西とうまく使えば面白いし、金城に少しかげりが見える分、彼らの活躍の場は結構あるだろう。
ただ、一番大きな問題は正捕手相川の穴。阪神から野口をFAで獲得したものの、相川の穴は埋まらないと思う。ここは早く武山や細山田などの若手捕手の育成が急務になってくるだろう。捕手は投手陣にも影響するので阪神同様育成は急務と思われる。